アクレス
アクレス
ティーティスは、「人命を救うAIで、人が傷つかない交通を実現する」をミッションに、AIを活用した車両事故防止サービス『アクレス』を提供しています。
概要
アクレスは、既設のドライブレコーダーにあとづけでAIを搭載し、「交通安全革命」を実現する車載映像AI解析ソリューションです。
既設機器の活用により初期投資ゼロで導入でき、一時不停止・車間距離不足・ながら運転・シートベルト未装着・居眠りなど、事故につながる運転行動を高精度に検知。
さらに、指差し確認の徹底や安全な割り込み回避といった“良い運転行動”も可視化できます。
画面イメージ
【解析結果ダッシュボードイメージ】
【遠隔指導イメージ】
【エクセル帳票出力イメージ】
【パフォーマンス集計機能イメージ】
価格
サービス提供元へお問い合わせください。
サービス提供元との契約が必要です
使用する情報
アクレスはITP-WebService V3の以下の情報を利用します。
  • ドライブレコーダー画像
サービス提供元
ティーティス合同会社
アクレスについて問い合わせる
ITP-WebMPとは?

ITP-WebMP(あいてぃーぴーうぇぶ・まーけっとぷれいす)は、富士通デジタコの運行データを他社の提供するサービスと連携できる仕組みです。

毎日の運行で富士通デジタコが記録する運行データを、ITP-WebMP対応サービスに自動的に連携することができるので、簡単にデータの利活用が行なえます。

ITP-WebMP 対応サービスの申込方法
マーケットプレイスを開く
まずITP-Webservice V3の左上にあるメインメニュー(三本線のITPメインメニュー)をクリックします。
表示されたメインメニューの中から、マーケットプレイスを選んでください。
連携したいサービスを選ぶ
マーケットプレイス画面で、ITP-WebMP対応サービスを一覧表示することができます。サービス名をクリックすると、詳細画面になります。
サービスの詳細を見る
詳細画面では、サービスの特徴の確認と、申込が可能です。
連携サービスを申し込む

申込ボタンを押すと、詳細情報の確認画面になります。
サービスごとの確認事項を確認し、同意のチェックボックスをチェックすると、申込完了ボタンが押せるようになります。
入力頂いた連絡先情報がサービス提供者に共有されますので、確認事項はよくお読みください。

連携サービスを使う

対応サービス提供元との契約が完了すると、ITP-Web V3の運行データを対応サービスでご利用頂けるようになります。 対応サービス提供者との契約が完了しない限り、ITP-WebMPでのデータ連携は有効になりません。

ITP-WebMPについて問い合わせる